産院にもよるかと思いますが、
このコロナ禍ということもあり、入院期間は1人で過ごす時間が多いため、
是非、この記事で確認しながら入院バックを充実させて、
赤ちゃんと過ごす最初の1週間を不安なく過ごして欲しいです!
バックの中身はわかりやすいように、陣痛・入院・退院で分けて荷造りしました。
入院バック・陣痛用
ここでは出産までに必要なものをまとめます。
私は荷物量としては、2番目に多かったです。
- ペットボトルストロー
(無痛の人はいらないかも) - ペットボトルの飲み物
(とにかく好きなものを‼) - ウィダーインゼリー系
(食欲ないけどおなかが空いててイライラしてしまうのでおススメ) - テニスボール
(無痛の人は不要です) - ハンドタオル
(握ったり、汗吹いたり、よだれ拭いたり…)
- 健康保険証
- 母子手帳
- 診察券
- 入院時必要な書類
- 会社などに提出する医師の署名が必要な書類
(出産手当金請求書は必要です!) - 印鑑
- 筆記用具
入院バック・入院中
入院中必要なもの・あると便利なものをまとめます。
必要
- 産褥ショーツ
(5枚あれば安心です) - 吸水ケアシート
(Lサイズ5枚、Mサイズ10枚は使いました) - 産褥ブラ
(いらないと思ってたけど、あると気持ちが楽です。ユニクロで3枚でも!) - 母乳パッド
(とりあえず1パック買っておいて間違いはないです。最初は肌触りのいい高級なもののほうが乳首にいいです!) - マタニティパジャマ
(ワンピースタイプのパジャマなら何でも!!ポケットがあって、前開きだと最高です!) - スリッパ
- コップ
(熱湯可のもの!利尿作用があるのでハーブティをガンガン飲みました!) - 軽食
(急に母乳あげるとおなかが空きます!) - ビニール袋
(食堂に行くときに使ったり、洗濯物入れたり、色々あるので2つほどあると便利!) - 洗面・入浴道具
- 乳頭ケアクリーム
(切れる前から塗ります!) - 円座クッション
(無痛でも必要でした。) - 抱き枕
(第一子の場合、赤ちゃんを四六時中抱くことに体が慣れていないのでバキバキになります。絶対必須) - 充電コード
(あるなら延長コードもあったほうが便利!) - イヤホン
(個室でも赤ちゃんが寝てるとき片耳つけたりして、静かに動画が楽しめます。) - ボックスティシュ
- ハンドタオル
(添い寝時の赤ちゃんの枕にしたり、とっさのゲロなど退院後も使うのハンドタオルは必需品です) - バスタオル
あると便利
- アロマオイル
- スィートオレンジ(気持ちが上向く)
- マンダリン(乳腺をあっためる、空気清浄)
- グレープフルーツ(老廃物を押し流してむくみ防止)
- ゼラニウム(乾燥予防)
ティッシュなどに数滴しみこませて枕元に置いておくといいです!
- お菓子!!
(好きなお菓子が育児中のテンション維持に!) - 骨盤ベルト
(おなかではなく、恥骨あたりのかなり下の方なら産後すぐに!!) - 前髪をとめるもの
- 少し高級な洗面・入浴道具
(トラベルセットや試供品購入などをしていつも使わないような高級なものをネットで頼みました。※敏感肌の方はお肌にあったものの方がいいです!)
入院バック・退院用
こちらは時期に合わせ最後まで微調整しました!
きっと退院時は写真の嵐です!
お気に入りを準備しましょう。
また授乳のしやすい前開きタイプで、寒暖差に対応できる洋服がおすすめです。
- 退院時の洋服
(靴下や靴まで悩み、前ボタンのオレンジのワンピースにしました!) - 授乳ケープ
(帰宅中どこで泣いてしまうかわからないので、いつでも授乳できる用意を) - ヘアセット用品
- 退院時のベビーウェア
(セレモニードレスまでは行きませんが、ファミリアで真っ白のもを揃えました) - 退院時のガーゼ(2枚)
- 赤ちゃんの靴下・肌着
- おくるみ
出産・入院バック まとめ
このように、3種類で整理して考えて入れていくと
産後入院中は、カバンから何か取りに行くのも億劫なので、
わかりやすくしておくといいです!
また入院前の荷物の確認もしやすいです!
ぜひ、旦那様にも入院バックのことを伝えて、
慌てずお産に向かえることを祈っております!
コメント